紅葉も盛りなのに日中の気温25度超えるとは。本日は干物を買う目的を持ってドライブ。
空も綺麗。ドライブ日和。津田水産の干物、美味しくて綺麗。少し距離があるけど行ってきました!
お店に着いて買うことに夢中になり店内写真無しです。先に祐徳稲荷にいったブログに店内写真を載せている。
お昼は三瀬トンネルを抜けた所にあるまっチャンと言う店でおにぎりと小さめのお蕎麦頂きました。野菜もゲット
今夜は前から計画してた中華ちまき作ります。乾燥椎茸は昨日から戻して冷蔵庫の中。上は7分目煮る前の写真
材料 もち米2カップ、椎茸と椎茸の戻し汁、桃屋の瓶詰ザーサイ、豚肉、人参、茹で竹の子、鶏がらスープ、中華あじ、
ごま油をひいたフライパンで、すべての材料を炒める。
まず、野菜と肉を炒め洗ったばかりのもち米を入れ椎茸の戻し汁をひたひたに加える。足りなければ水を入れる。
ここで鶏がらスープの素と中華あじで好みの味付けをする。
中火でもち米が7分目通りまで煮えるまで水が無くなりそうになれば足しながら煮る。
少し芯が残っていても大丈夫。もち米に7分程度火が通って、水分が無くなったらOK!
竹の皮、、、我が家は簡単にサランラップで包みます。笑笑
うずらの卵を置いて普通に包みます。
もち米2カップでこんなに沢山できる。食べる分だけ蒸して、残りは冷凍する。
10分中火で蒸しました。圧力鍋に普通の鍋の蓋をして(意味はありません、圧力鍋の蓋を洗うのが面倒だから)
これは蒸し終わった後の写真ですが、サランラップでも破れたりしません。
今夜は買った干物も焼いて頂きます。
生ハムを乗せたサラダ、ピーマンの蒸し物、残った竹の子と人参のキンピラ、煮崩れたカボチャ(煮る時に本みりん入れると煮崩れしないのに入れ忘れてました。)
分量も適当でいつかきちんと測ろうとは思っている。でも、本当に適当でも中華ちまきは出来るのです。
今度、動画を撮ってわかりやすくブログにあげられるようにしようと思います。