明日は2021年、おせち料理詰めました。作る過程は後日あげます。 料理したものを今から詰めます。 黒豆に金粉& …

明日は2021年、おせち料理詰めました。作る過程は後日あげます。 料理したものを今から詰めます。 黒豆に金粉& …
今夜はホイルに包まないでグリルパンを使って作ってみた。 エノキ茸を少し広げてレモンをのせる。この上にタラの切り …
街はクリスマス!この時期ケーキ屋さんはホールケーキといつもより小さくなったショートケーキが殆どになってショーウ …
大晦日に仕上げられるように、今から作り置きしときます。仕上げはあくまで大晦日です。 海老を背開きにしてパン粉付 …
この季節カブが美味しい。小振りながら沢山取れて、葉も美味しい。 葉、人参、揚げを使って炒めます。 ディップを作 …
天神地下のDEAN&DELUCAの隣のパン屋さんでコーヒータイムをした時に食べたトマトと肉団子の料理を …
鶏肉を唐揚げ用に出汁につけて冷凍していた。 味はしっかり染みています。片栗粉を振って揚げるだけ。 昨夜の夕食で …
今年は渋柿が不作らしい。干し柿の箸休めは、見た目も鮮やかで、何より簡単で重箱に盛った時の彩りに必要です。 今日 …
これから正月までにおせち料理を上げて行きたいと思ってますが、いつもは29日の買い物から始めて作って行くルーティ …
鳥もも肉の黄色い脂を取り除き、レモン塩を軽く振っておく。 フライパンに皮から焼く。初めに肉を押さえつける、皮目 …