煮物。根菜などを煮る、彩り良くするために生麩は必要!

今年は紅葉の生麩。

白だし、酒、みりんでごく薄味で、さっと煮る。

人参を梅の花の形に切ります。 これも生麩の残りの煮汁で8分通りに煮ておく。煮物が煮上がる少し前に煮物に入れて一緒に煮る。

椎茸、レンコン、ゴボウなど黒い色の食材が多いいので、にんじんの梅の花や、生麩の紅葉の彩りが映える。

豚ロースの塊をたこ紐で結んでEarl Grayのテイーバッグ2個を入れて30分時々回しながら茹でる。

その間に漬け込みのタレを作る。醤油ー100cc、酒、みりん、酢ー各50cc、砂糖ーひとつまみ少し煮込む。

ジップロックに入れて一晩漬けて、スライスしてタレをかけて頂く。

鳥もも2枚の味噌漬けを作る。脂肪分を丁寧に取り除き、均一の厚さにする。ブラックペッパーを皮面に振る。

皮面から焼くヘラでギュッと押さえつけて焦げ目を付ける。裏返して中まで火を通す。

味噌を1/3タッパーに敷いたらガーゼを敷き、鶏肉を皮面を下にして載せる。

味噌のレシピ 柚子かレモン1個分の皮をすり下ろし、 味噌ー200g、砂糖ー1/2カップ、酒ー大さじ3、みりんー大さじ1、をよく混ぜる。

鶏肉の上にガーゼをかぶせたら、残りの味噌を載せて完了。

冷蔵庫で保存、日持ちします。食べるときはガーゼを剥ぐとキレイに取れるのでスライスして食べる。

上の重箱の煮物の右上が鳥ももの味噌漬けです。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です